sssrecord

sssrecord

sssrecord

sssrecord

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • MIXCD
      • デジタルデリバリーパック
        • Urban Soul Lounge
      • CD
    • Vinyl
      • 12inch
    • Movie
      • LiveArchive
    • LIVE Stream
      • TOWATOWA
        • 第三幕
      • 第三幕
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

sssrecord

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • MIXCD
      • デジタルデリバリーパック
        • Urban Soul Lounge
      • CD
    • Vinyl
      • 12inch
    • Movie
      • LiveArchive
    • LIVE Stream
      • TOWATOWA
        • 第三幕
      • 第三幕
  • CONTACT
  • トワトハ第三幕 ライブ配信アーカイブ動画鑑賞権

    ¥3,000

    カメラは正面後方の定点カメラのみの映像となりますことをご了承ください。 ご購入者様へpdfにて配信リンクをお渡しいたします。 pdf閲覧可能な環境よりリンクをご確認ください。 スマートフォン(iOS,Android)PC環境よりWebブラウザにてご鑑賞いただけます。 Wi-Fi,LAN環境推奨。 電波が届かないなどの理由でのご返金は応じられませんので、あらかじめご自身のご視聴環境をお確かめください。 この度は東京公演という又と無い貴重な機会となります。 ぜひこの機会に"トワトハ第三幕"をライブ配信アーカイブ動画にてお楽しみください。 2025年1月11日 銕仙会能楽研究所内能舞台 18:00開場 19:00開演 (21:00終演) ⭐︎好評につき視聴期限を期間延長しました⭐︎ 2月18日まで何度でもご視聴可能です。 企画: SSSRecord

  • SOUL-T's WORKS 2015-2021 MIX ダウンロードデジタルパック

    ¥1,000

    【SOUL-T’s WORKS Mix 収録内容】 SOUL-Tがこの数年で関わったプロダクションの楽曲を中心にミックスした ダウンロードデジタルパックです。 ※写真はイメージです 【SOUL-T’s WORKs 2015-2021 MIX-CD】 ♯1.SOL ORIGIN / LOFTSOUL × SOUl-T ft.ANDY COMPTON ♯2.Freedom (LOFTSOUL Original Mix) ft.Nadine Caesar / LOFTSOUL × SOUL-T ♯3.LIFE / UNITEDSOUL RE-WORKS ♯4.fuzhin wind ft. MC Mystie / COMA-CHI from “JOMON GREEN” ♯5.ミズメグリ / JYOTIS ♯6.夜明けの光 ft.箏男kotomen 大川義昭 & MC Mystie / 二胡+シンガーShin ♯7.touchdown / AYER from “a sketch EP” ♯8.See Line Woman ft.Fae Simon (Dominic Dawson Dub Reversion) / LOFTSOUL × SOUL-T ♯9.Before You Walkout Of My Life (chuwoneBeatzRemix) / Monica ♯10.STOMP ft.Keyco / LOFTSOUL ♯11.TIME / UNITEDSOUL RE-WORKS ♯12.Keep Up With Me (chuwone Remix) ft.SAKKON from 韻シスト & MC Mystie / Clap Stomp Swingin’ ♯13.keep going / まゆちゃむ ♯14.真夜中2時の限界 ft.LIPSTORM & CASPER / FUZIKO & MC Mystie from ”twisted EP” ♯15.キミワ ft.MSRO × SOUL-T / MC Mystie ♯16.Everybody Love’s Rhodes Outro ※1トラックで収録していますので、ご了承ください。

  • 【LP 12"】コキュウ 12" [MC Mystie 45RPM Project Phase02] -SSSR002-

    ¥3,300

    [商品詳細情報] ラップ+ポエトリー+ミソロジーを融合させた『45RPM』待望の第2弾!! 巫女でありながらラップ~ポエトリーディング~歌唱を自在に操るMC Mystieのソロ・プロジェクト第2弾が12"リリース。 ソングリスト A面ジャケット画 渥美幸裕 AA面ジャケット画 HIRO 2020.9/9発売 (CLEAR VINYL) PROFILE: 13歳でHip-Hopの洗礼を受け、15歳で渡米。 本場で培った黒人音楽をルーツに幅広く活動し 本気でグラミー受賞を目指している音楽家。 2005年白血病をきっかけに信州に移住し、2009年完治。同年子供ポップスユニット"ゆくりりっく"として活動再開しアースデイ東京、フジロック出演、松本芸術館主ホールでのワンマンコンサートを実現。 その後、地元に密着した音楽活動を展開。作曲家としてCMソングはもちろん高等学校校歌(松本国際高等学校)も手がけ、神道祭や諏訪大社御柱祭にて開式の奉納演奏も務める。 2016年ボブソン優勝を果たし渡航したジャマイカにてレゲエ界の重鎮アール・チナ・スミス氏とレコーディング。プロデュースにより平和を願う曲"Mighty"をリリース。 歌い手としての経験を活かしたフロウにポエトリー・プリーチ・倭禮音を融合した唯一無二のスタイルを持つトリリンガルの巫女ラッパー。MCバトルの現場にも袴で出没し、リスペクトフルなラップで"Art of Rap"と称する新しいヒップホップの形を発信するMC。 2016年より自己のスタジオ"ViVstudio"にて多数のアーティストをフィーチャーしたソロプロジェクト"45RPM(仮)"を進行中。ゲストアーティストと丸一日ガチンコセッションした音からサンプリングソースを拾いトラックを起こすという、オールドファッションでありながら未だかつて無い贅沢な製作スタイルで自身の芸術を構築中。

  • 【LP 12"】灰色と惑星 12" [MC Mystie 45RPM Project Phase01] -SSSR001-

    ¥3,300

    [商品詳細情報] Keyco、元晴、F.I.B JOURNAL参加!巫女でありながらラップ~ポエトリーディング~歌唱を自在に操るMC Mystieソロ・プロジェクト第一弾が登場。 日本語、英語、スペイン語に加え、祖々母より受け継いだ古神道の祭事にて神に捧げる歌である禮音(のりと)を自在に操り、Rap(言葉遊び)+Poetry(詩)+Mythology(神話学)の「RPM」スタイルを表現するMC Mystieが、長年構想してきたソロ・プロジェクトを始動! 約4年かけて継続発表していくというこのプロジェクトは、両A面で10枚のアナログをリリース。片面2曲につき1組のゲストアーティストと共演、合計20組と全40曲を生み出す。ジャケットは、MC Mystieや参加アーティストに縁深い作家たちが、このためだけに1枚1枚オリジナルの画を制作。 見つめる先は世界、夢はグラミー賞受賞。そんなMC Mystieが独創的な感性で魅せる音とアートの世界。 大切に育んできた音楽仲間との絆、15年にわたるアメリカ在住時に吸収したジャズ、LBC(カリフォルニア州ロングビーチ)で体感した90年代のリアルなヒップホップカルチャー、試練を生き抜いてきた45年の人生。 そのすべてを注ぎこむ、題して「45RPM」プロジェクトが、2020年2月02に記念すべき第1作「灰色と惑星」で幕を開ける。A面:F.I.B JOURNAL feat.Motoharu (ジャケットアートワーク:山崎円城) / AA面:Ao-Young Trio+Keyco (ジャケットアートワーク:SAORI KANDA)との共作により、より深みのある楽曲に仕上がった。 【MC Mystie Profile(読み:エムシーミスティー) 】 13歳でHip-Hopの洗礼を受け、15歳で渡米。 本場で培った黒人音楽をルーツに幅広く活動し 本気でグラミー受賞を目指している音楽家。 2005年白血病をきっかけに信州に移住し、2009年完治。 同年子供ポップスユニット""ゆくりりっく""として活動再開 しアースデイ東京、フジロック出演、松本芸術館主ホールでのワンマンコンサートを実現。 その後、地元に密着した音楽活動を展開。作曲家として CMソングはもちろん高等学校校歌(松本国際高等学校)も 手がけ、四柱神社神道祭、諏訪大社御柱祭にて開式の奉納 演奏も務める。 2016年レゲエのソングコンテスト""Bob Marley Song's Day"" にて念願の優勝を果たし渡航したジャマイカにてレゲエ界 の重鎮アール・チナ・スミス氏プロデュースにより平和を 願う曲""Mighty""をリリース。レコーディングにはサックスの元晴、メッセンジャーKARAMUSHI、シンガーKeycoを 日本から迎え、当時のBob Marleyバンドのメンバーも集まっての作品となった。歌い手としての経験を活かしたフロウにポエトリー・プリーチ・倭禮音を融合した唯一無二のスタイル ""RPM(Rap・Poetry・Mythology""を操るトリリンガルの巫女ラッパー。MCバトルの現場にも袴で出没し、リスペクトフルなラップで""Art of Rap""と称する新しいヒップホップの形を発信するMC。音源バトル""MIC WARS""初代優勝者。 2016年より自己のスタジオ""ViVstudio""にて多数のアーティ ストをフィーチャーしたソロプロジェクト""45RPM""を進行中。ゲストアーティストと丸一日ガチンコセッションした音からサンプリングソースを拾いトラックを起こすという、オールドファッションでありながら未だかつて無い贅沢な製作スタイルで自身の芸術を構築。2020年2月2日に作品第一弾が東洋化成ディストリビューションよりリリースが決定。2022年のXday目掛けて夢へ爆進中。 _参加作品__ クリヤマコト: “TV JAZZ ANTHOLOGY”収録 Playgirl ’69 YAMAZIN: “クッキーマン”収録 ビッチーズ https://youtu.be/kIfC-zBwtwY ラビラビ: “Sign of Love”収録 ko:yatte Keyco: “DRIVIN’ ALMA”収録 ALMA COMA-CHI: “JOMON GREEN”収録 Fuhzing Wind UntyAbes: “うんとやべぇっす”収録 ビタールック FUZIKO: この曲にHOOKはない・Light Bug MADAM: BEAT no5 Clap, Stomp, Swingin’: Keep Up With Me(with SAKKON from 韻シスト)https://youtu.be/Z92WZw10v-E まゆちゃむ。: “common girls”収録 Keep Going THe TRiQ ARtS ORCHeSTRA: ホントに愛でした Whopac Nation: Twisted・時空の庭 ROOT71: Just a bootleg ソングリスト A1. 灰色と惑星 with F.I.B JOURNAL feat. Motoharu A2. さまよう水 with F.I.B JOURNAL feat. Motoharu AA1. 5'2” with Ao-Young Trio+Keyco AA2. Siren with Ao-Young Trio 2020.2/2発売

  • 【CD】AYER "禮音〜NORITO〜"-INORI NO OTO- 1st.FullAlbum ◆SSSR-111<送料無料>

    ¥3,333

    AYERの1st.アルバム作品 結成16年目にして16曲に及ぶ結成初期に制作された未発表音源から 今回のために書き下ろした新旧の楽曲で構成される。 アルバムコンセプトとなる"禮"を中心にジャンルレスなトラックに乗せた AYERならではのエレクトロでアヴァンギャルドなアレンジスタイルも健在。 近年活動を共にしている塩澤大地を迎えパーカッションをはじめとするアフリカ伝統楽器であるKORAやKalimba(M.10,11)など美しい音色と共に独創的かつスピリチュアルな世界観を奏でる。 コーラスにKeyco(M.4)と、ギターに渥美幸裕(M.4,13)というこれまでも幾度と制作やライブを共に行って来たAYERのファミリーであり盟友とも言えるミュージシャンも参加。 尺八の青木林道が参加した楽曲(M.8)はアメリカ・フロリダで開催された"Florida surf film festival"において[BEST SHORT DOCUMENTARY MOVIE]を受賞した作品のサウンドトラックよりリアレンジして収録。 さらに世界的なバンドであるジプシーキングスのギタリストFrancesco Grant(M.14)が参加し、これまでライブのフィナーレを飾ってきた代表曲にさらにリアルなノリとエッセンスが吹き込まれた。 世界各地の大型フェスにて賞賛される踊り絵師SAORI KANDAの初プロデュースMV作品となった楽曲"昊 sora"が初音源化。(M.7) ジャケットにはライブペインティングにて書を書き上げる松村栄鶴が今作品のために書き下ろしたもの。 同郷である信州在住の薔薇曼荼羅作家である小林史の作品がアートワークで散りばめられている。 レコーディングからマスタリングまでの制作全てをAYER所有のViVSTUDIOにて行い、 細部までこだわった妥協の無い音とクオリティを追求し、長きに渡るAYERの歴史がここに表現された、現在、過去、未来を感じ取れる一枚となっている。 AYER -アイレ- Profile ヴォイス"MC Mystie"とプロデューサー”DJ soul-t”によるトラックメイカーユニット。 ‘04年信州にて結成し国内外で活動。 聴衆を巻き込んでのフリースタイルセッションを得意とする。 ◆DJ soul-t a.k.a. chuwone(ちゅ~わん) 15歳よりピアノ、シンセサイザー、サンプラーを駆使した音楽制作を開始。 その後トラックメイカー、DJとしてのキャリアをスタート。 CM~校歌に及ぶ楽曲提供、スタジオ運営、エンジニアリングまで国内外で活動。 ”AYER”、”ゆくりりっく"のプロデューサー。SSSRecord代表。 <主な参加作品> ・TOYOTA”RaceViewing with LEXUS” ・URUSHI Alaia Project “BEYOND TRADITION” ・FUZIKO&MC Mystie, Keyco, COMA-CHI, LOFT SOUL...他 ◆MC Mystie a.k.a. ふま 13歳でHip-Hopの洗礼を受け、15歳で渡米。 歌、ラップ、ポエトリー、、、15年間アメリカで培った黒人音楽をルーツに国内外で活 動。 巫女である傍英語、倭禮音(やまとのりと)、スペイン語を自在に操るトリリンガルな表 現者。 目標はグラミー受賞。 ’09 白血病完治/フジロック、アースデイ東京出演/松本芸術館ワンマンコンサート開催 ’16 諏訪大社御柱祭、四柱神社神道祭奉納演奏/Bob Marley Song's Day優勝 ’17 "MIC WARS"優勝/Earl CHINNA Smithプロデュース”MIGHTY (feat.KARAMUSHI, Keyco & 元晴)”リリース ’20 アナログ限定企画"45RPM"始動(Ao-Young Trio,SAORI KANDA,F.I.B JOURNAL, 元晴参加)

  • 【CD】"Twisted"E.P. / FUZIKO×MC Mystie (ペーパースリーブパッケージ)ASHN-008

    ¥1,650

    FUZIKO x MC Mystie 待望の処女作! WHOPAC NATIONと称した独自のHIP-HOP Projectの皮切りとしてリリースした一枚。 ※こちらの商品は盤面プリントのみでのペーパースリーブパッケージとなっており、CDジャケット等のケースはありませんのでご了承ください。 ◆Twisted◆ 1. Introduction to the New Phase 2. かくれんぼ。 3. 真夜中2時の限界 feat. Lipstorm, Casper from S7ick Chicks 4. 美しいものはそこに或るのに feat. Keyco 5. Interlude, a breather 6. Awe feat. COMA-CHI, 椿 7. この曲にHOOKはない ~2017 Outer Space Version~ 8. いい曲しか書けなくてごめんなさい feat. 葉山潤奈, Saki from Saki&the factor 9. Outro Hasta la Vista FUZIKO×MC Mystie prod.byTsuyoshiTorii a.k.a.chuwone from Ayer ASHN-008 Copyright © 2017 SSSRecord All Rights Reserved.

  • 【CD】"T.T.A.O." E.P. / THe TRiQARtS ORCHeSTRA (ペーパースリーブパッケージ)ASHN-007

    ¥1,200

    <The TRiQARtS ORCHeSTRA>RAP・DJ・生音演奏・サンプリング… HIPHOPにR&B。 懐かしいようで新しい!? あるようで無いような音楽のカタチ。 瞬く間に変わる2人のMCと2人のDJと2人の鍵盤と3人のトラックメイカー・Q-Rock,MC Mystie,soul-tから成るマルチなトリオ。 2016年の1年間のみの活動で解散したの幻の実力派トリオユニット。 3月 りんご音楽祭企画 Tha Boss "IN THE NAME OF HIPHOP" RELEASE TOUR [THA BLUE HERB,YOU THA ROCK★& DJ DA-15 等出演] 6月 瓦レコード12周年記念パーティー “Shing02 信州ツアー” 松本編 7月 MolleHall6周年記念 Monday満ちる "SummerLive in Matsumoto" 主な各イベントにオープニングアクトとして出演経歴を持つ。 iTunesは配信終了しており、プレスCD在庫限りとなりますのでお早めにお買い求めください。 ※こちらの商品は盤面プリントのみでのペーパースリーブパッケージとなっており、CDジャケット等のケースはありませんのでご了承ください。 <収録曲> 1.ReASON MC Mystieとsoul-tによるユニット”Ayer”の楽曲にコーラスにKeyco、スクラッチでQ-ROCKが参加 作詞 MC Mystie / MC Mystie 作曲 Tsuyoshi Torii / Tsuyoshi Torii 2.LiFe コーラスにKeyco、ギターに渥美幸裕を迎えたQ-ROCKのラヴソング 作詞 Q-Rock / Q-Rock 作曲 Q-Rock / Q-Rock 3.ホントに愛でした コーラスにKeyco、キーボードに佐久間淳、ドラムにHOME GROWNのYukkyを迎えたKeycoプロデュース 作詞 MC Mystie, Keyco & Saki / MC Mystie, Keyco & Saki 作曲 MC Mystie & Keyco / MC Mystie & Keyco ©SSSRecord

  • 【CD】"ことだまがゆく"フルアルバム / ゆくりりっくASHN-001

    ¥2,500

    内容紹介 “ふるさとからあなたへ「ありがとう」をうたいにきたよ” むかしきいたかもね? だれもがこどもにもどれる まあるいうたをとどけます♪ ウクレレ、キーボード、パーカッションというシンプルな楽器たちが紡ぎだす、童謡のように柔らかなメロディが、あなたの郷愁をそっと揺り動かす「ゆくりりっく」のファーストアルバム。京都の瓜生山に生まれ育ち、アメリカでの七転び八起きを経て、今は信州に暮らすボーカリスト<ふま>が、ふるさと、愛、夢、そして感謝のことだまをアコースティックの音色にのせてうたいます。 アーティストについて ゆくりりっく -Ukulyric- ウクレレと歌う唄うたい「ふま」を中心としたユニット。優しく暖かく、どことなく懐かしいオリジナル楽曲の他、童謡や昭和の懐メロといった日本人の琴線に触れるメドレー演奏も得意とする。神社仏閣での奉納や、老人ホームや障害者施設の慰問、学校授業の一環としてのライブといった活動をメインに、時折深夜のクラブやバーといった界隈にも出没。ウクレレの英発音「ユクリーリー」と、歌詞を意味する「リリック」がユニット名の由来である。 ©SSSRecord

CATEGORY
  • MIXCD
    • デジタルデリバリーパック
      • Urban Soul Lounge
    • CD
  • Vinyl
    • 12inch
  • Movie
    • LiveArchive
  • LIVE Stream
    • TOWATOWA
      • 第三幕
    • 第三幕
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© sssrecord

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • MIXCD
    • デジタルデリバリーパック
      • Urban Soul Lounge
    • CD
  • Vinyl
    • 12inch
  • Movie
    • LiveArchive
  • LIVE Stream
    • TOWATOWA
      • 第三幕
    • 第三幕
ショップに質問する